【高加水生地の粉ものレッスン】私にもパンは焼けるのか?

 少し前に電子書籍で買った本です。 

 

f:id:inuhoshi:20210419153623j:image

オーブンを買ってからもっぱらお菓子作りに励んでおりましたが、やはり少し気になる「パン」。でも私はパンを自分で作ったことはほとんどありません。いちどパン教室でベーグルを焼いたことはありますが、その時の出来上がりの味には感動したものの「面倒臭すぎる・・・」という思いが先に立って、工程の多いパン作りは私には向かないなぁと思っていたのです。

 

しかし、ふと何かで知ったこの本。まず「高加水生地」っていう、耳慣れない、しかも何かちょっと専門的でグッとくるワード。この表紙のシンプルなデザインが一見「素人には無理」感を醸し出してはいるんですが、中を見てみると、捏ねたり発酵に気を使わなくても出来る生地でピザやパンを焼けるってことで、「やってみたいーー!!」となりました。 

 

そして、今、1回目の生地が冷蔵庫で眠っています。正確には24時間発酵させてみたのですが、イマイチ生地がまとまっておらず、少し温度の高い野菜室で追加発酵させてみています。

 

昼にはまとまらない生地をむりやりオーブンシートの上に広げて、バターとチーズを乗せオーブンで焼くという強行突破に出てしまいました。それなりに美味しかったですが、真ん中の方はまるでポンデケージョのようにモチモチしてしまっていました。

これ、もう少し時間を置けば発酵するのかなぁ。ぜーんぜん勝手がわからないけれど、またレポートします。

 

 

 

 

 


 

色黒イエベ秋の正解チークを探す【クリニークチークポップ】

自己診断でも、イエベ秋。プロ診断でもイエベ秋。セカンド夏で、ともかく「ベージュを身につけときゃよし」な私です。

 

そして、元来、色黒なのです。んーーー「黒い」とまではいかないけれど、美容系youtuberの色の白さに「参考にならねぇ・・・」と常々思っている程度には濃いめの肌色です。そして、40代になってくると、顔色が悪いことこの上なし。チークレスなメイクが流行りだと言われようが、頬に色味がないと、なんかこう、、、のペーっとしてしまうのですよね。

 

なので、チークは重要です。最近、そう思ってチークを物色するようになりました。ですが、チークってめっちゃ難しい。40代の毛穴でボコついてる頬にマットなチークが粉吹き気味に乗ってると老け度が加速するじゃないですか・・・。あれをやるぐらいなら、いっそノーメイクのが清々しいと思ってしまう。それもあって、やはりお値段と質は比例するんじゃ・・・と昨今のプチプラは良いらしいと聞いていても、とりあえず有名どころのブランドから試してみたくなるミーハー心。

 

そんで、少し前に買ったのがクリニークのチークポップ。色は【05 nude pop】

 

f:id:inuhoshi:20210419150838j:image

 なんと言っても、このデイジーが、可愛すぎ。何を隠そう私の好きな花はマーガレットですので、ちょっと使うのがもったいないと思ってしまうほどに可愛い。でも、早速この写真を撮る前に爪でガリッと削ってしまいました。はぁ・・・粗忽者でいやんなる。

 

で、このチーク。ベージュです。ソフトオータムのラッキーカラー。これを顔に乗せるとどうなるのかしらん?!とウッキウキで使ってみました!あまり柔らかいブラシだと発色しないかも、と思ってちょっとしっかり目のブラシにとって頬に・・・

 

・・・・・・?

 

・・・・・・・・・?

 

 

色が出ねぇ〜・・・・!

 

おそらく、「イエベオータム」にはドンピッシャな色味だとは思います。しかし、「色黒」チームに属する私には、淡すぎた。ラメも感じないのでほとんど「無」に近いです。でも、「無」だと思うと悲しいので今のところ「ちょーっとふわっとなってる!」(ぼんやり)と自分に言い聞かせて使ってます。(実際に少し肌がきれいに見える気はしてます)

 

ということは、めちゃくちゃ馴染みは良いのですよ。だから、私の肌色でもう少し色が白い方が使ったらそりゃーもう素敵な使い心地だろうなと想像します。そういう人に使って欲しいです。

あとは、私と似た肌色の方で「ほぼ無」のチークをお探しの方!

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便可】クリニークチークポップ3.5g#05ヌードポップ
価格:1853円(税込、送料別) (2021/4/19時点)


 


 

クッキー焼いたりして、気づけば春

春分もとうに過ぎ、恐ろしいことに3月が終わりますが

生きてます・・・。サボっていただけです。

 

デロンギのオーブンも使ってます。懸念していた電気代も、前より月に千円くらい上乗せされたかなぁっていうぐらいで、許容範囲でした。

 

いちばん最近焼いたクッキー

f:id:inuhoshi:20210325143828j:image

 

そんな感じで、唐突にまた記事かきます。

 

あっ!この曲とあの曲似てる!って気づくと何故か嬉しい

クリスマスの日にこの曲を知りました。appleのプレイリストで流れてきたからです。


Ingrid Michaelson and Jason Mraz - Christmas Valentine Official Video

 

この曲のサビを聴いた瞬間、「この曲知ってる!と思ったので後でじっくり聴こうと思って自分のプレイリストに入れておきました。

で、聴いたら2020年リリースの曲なんですよね。しかも、カヴァーではないっぽい?え?なんで?私絶対この曲知ってるのに・・・何で・・・?

 

サビのメロディーをハミングしていたら

「こ、これは・・・日本語の歌詞が乗ってた・・・昔の・・・女性アイドルの曲だ・・・」

 

(どうですか?80年代にアイドルソングを聴いていた世代の方は思い当たるふしありませんか?)

 

 

 

 

 

で・・・

 


色・ホワイト・ブレンド♪中山美穂(1986)

 

これでした。

全然違う印象の曲ですけど、サビ、そっくりですよね〜。両方とも良い曲☆好き。

それだけです。

 

 

 

 

【2020年 私を助けてくれた物】皮膚部門

2020年が終わる・・・。

終わってしまう前にできるだけ「今年私を助けてくれたもの」について書いていきたいと思います。もしかしたら、私以外のどなたかを助けることになるかもしれないので。

 

今回は「皮膚部門」です。

 

秋口、めちゃくちゃ肌の調子が悪くて、何をどうしても顔の頬あたりがカサカサとして痒みが出て、どうしたもんかと思っていました。

色々と調査をして、まずはこれまで固形石鹸で洗顔していたのを洗顔料に変えてみました。

多少はよい気がする。っていうか、固形石鹸よりあきらかに洗浄力が弱いので(キュッキュしない)余計な皮脂まで奪う感じがしなくて今のところ使い続けています。 

 

それでも、改善とまではいかなかったので、何か突破口を・・・とアトピーのyoutuberさんが紹介していたローションを購入してみたら、これがよかった!

f:id:inuhoshi:20201223194230j:image

「フコダイン保湿ローション」

最初はお試しサイズを購入したのですが


 

 これ送料無料でほぼ1000円でお得だなと思ったのです。が、届いたボトルがめちゃくちゃ小さいんですよ。そりゃ、20mlって書いてありますからね。大さじ1+小さじ1ですよ。これで1000円はもしかして凄く高いのでは?!と思いながら使い始めたんです。

そしたらこのローション、ものすごく伸びがよくて、しーっかり保湿してくれるんですよ!そして、その保湿が長持ちする且つ、ほんとに刺激がない。少しの量で、びっくりするほど潤いました。なのでこの20mlが、予想より遥かに持ったんです。

顔の痒みが激減しました。ありがたし。今は80mlのボトルを購入して使ってますし、これからもリピートする予定です。冬は美容液やらも塗りますが、春夏ならこれだけでイケるんじゃないだろうか。なるべく色んなものをつけたくない人にとってはかなり救世主になりうる。 

 

このローション作ってる会社、他に売ってるものが、わきが対策のスプレーとかお尻の穴対策とかで・・・。本気で困ってる人を助ける商品作りたい感、なんか好きです。

 

私は手作り化粧水バシャバシャ使う派なのですが、これと併用してます。朝は化粧水で拭き取ってからローションをつけてます。手に余ったものは首とか手とか何ならすねとか、できるだけ全身に塗りたくってる。

夜は風呂上がり、化粧水で水分与えたいのを我慢し一番にこのローションをつけます。しばらくしてから化粧水を手で押し込んでます。風呂上がり、まず一番につけるのが重要らしいので。

 

もったいなくて今はほぼ顔だけに使ってますが、もしかしたらすね砂漠もこれを毎日すりこんだら変わってくるのかも・・・。次は大きなボトルにしてやってみようかなぁ。

 

f:id:inuhoshi:20201223194314j:image

この洗顔料でたまに体も洗ってる。とても安いので気兼ねなく使えます。

 

フコダインローション80ml↓


 

 

石鹸から変更した洗顔料↓ 


 

 

 

 

【2020年 私を助けてくれた物】 便秘編

(タイトルからお分かりでしょうが、お食事中の方等、読むのをお控えください)

 

子供の頃から便秘に悩まされておりました。2〜3年前までは、しばしば起こる腸の反乱ー下痢にも体力を奪われておりました。ヨーグルトを毎朝必ず食べるようになったせいか、反乱軍は大人しくなりました。しかし、頑固な便秘は、もうウンともスンともいわぬレベルで、どう考えてもこれがアトピーその他の私の体調不良と無関係ないわけがないのです。

 

それには抜本的な改革が必要なことはわかっておりますが、わかっておりながら40年以上生きてしまったのです。そんなに簡単なことではありません。

が、ともかく、ともかく・・・出したい・・・(直接的)

便秘薬もあまりうまく効いたことがなく、苦しいだけで苦手だったのです。どうしたらいいんだ。

すがる思いでインターネッツの海を彷徨っておりましたら、ある一つの薬に出会いました。

 

どうやら、関西方面の方にはお馴染みのお薬らしいのですが。小林製薬から出ている「七ふく」という漢方の便秘薬。昔ながらのお薬のようです。

f:id:inuhoshi:20201223195304j:image

私はなぜだか、ぴーんときましたね。光を見ました。近所のドラッグストアで探しましたがなかったので、ネットで買いました。

 

百草丸よりひと回り大きく正露丸よりは小さい粒を成人は15粒〜飲みます。その人の体調に合わせて量を調節できるとのことで、私は恐る恐るまずは10粒から始めてみました。飲むのは寝る前と朝イチに。10粒では何の変化もなし。ということは、お腹が痛くなるとか何らかのアレルギー反応もないようだったので、10粒を2〜3回飲んでから15粒に切り替えました。

 

そうしたらですよ、3回ぐらい飲んだところで朝起きてすぐにお通じが・・・しかも・・・えーーーと・・・かなりいいやつが・・・(自粛)。

 

もう、めちゃくちゃ嬉しかったですね。ほとんど苦しむことなく、すっと自然なお通じ。そんな、便秘薬の宣伝文句そのままのことがこの身体にも起こるとは。便秘薬のおかげなんですけど。はじめて身体に合う便秘薬に出会えた感があります。

 

その後も、何日かご無沙汰だわって時には15粒ずつ飲んでいます。3回ほど飲むとするっときてくれます。その時に必要以上にはお腹が痛くならないんですよ・・・それが素晴らしい・・・。

 

もちろん、あくまでお薬なんでずっと使い続けるのはよくないでしょうから、七ふくなしでも自然なお通じができる体を作っていかなくてはと思ってはおります。でも、本当に、今まで便秘の極限までいっても手の打ちようがなくて苦しい思いをしてきた私にとってはマジで七ふく、ありがとう!!!って感じなんです。

 

先日は飲む回数が一回多かったようで下してしまいましたが、それもそんなに長引かなかったです。身体に合うって重要だなぁ。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】丸薬七ふく(420粒)【七ふく】
価格:1051円(税込、送料別) (2020/12/26時点)


 

2020年【いちばん買ってよかった物】オーブン!

師走ですので、これは記しておきたいと思いました。

わたくしの買ってよかったオブザイヤー

それは

 

f:id:inuhoshi:20201205140324j:image

デロンギコンベクションオーブンです!

 

狭い台所ゆえ、電気代への恐怖ゆえ、家庭用オーブンの機能への疑心ゆえに数年間導入を迷っておりました。

 

しかし、今年、コロナ禍ゆえのまさかの完全引きこもりモード。滞在時間の多い我が家、特に台所にも新しい風を吹かせないとやっていられなくなり、オーブンを買うことにしました。

 

私のオーブンを使う目的はほぼ100パーお菓子作りでして、焼き菓子が焼けるかどうかが本当に心配でした。夫の実家に少し型は古いものの所謂「オーブンレンジ」の高スペックの物があるのです。一度それでパウンドケーキを焼かせてもらったのですが、正直かなりがっかりする焼き加減で「家庭用オーブンはこんなものか・・・」と思ってしまっていたのですよねー。

 

今回、気を取り直して色々調べていくと、家庭用電気オーブンなら電子レンジ兼用ではなく単機能のオーブンの方が良いのじゃないかと思えてきて。

そういえば実家の母はずーっと「オーブン買うならデロンギコンベクションオーブンがいい」と呪文のように唱えていたなぁと思い出し。

 

値段もオーブンレンジの高スペックモデルと比べたら3分の1くらいですし、万が一失敗してもこれなら許せるかなと思い決めました!

 

これが、大正解でしたよーーー。

パウンドケーキもしっかり焼けたどー。

f:id:inuhoshi:20201202175230j:image

ちゃんと膨らんで割れ目ができた時には小躍りしましたね。

ガスオーブンや業務用と比べたら火力は弱いですが、この値段を考えると十分すぎる。焼きムラも少なくて本当に優秀だと思います。

 

庫内も小さめですが、家庭用なら十分かと。作りもシンプルで、ちょっとしっかりしたオーブントースターみたいな感じです。

 

今まで自分の中で苦手視していたクッキーも、バターを使わないレシピであっさりデビューしてしまった。拍子抜けするぐらい簡単で美味しくできる・・・。

f:id:inuhoshi:20201202205638j:image

「なんで今まで買わなかったんだろう?」というくらいオーブンのある生活は最高です。

オーブンを置く為に台所をひっくり返して配置替えしたので、思いがけずすっきり片付き、それも非常によかった。

 

デロンギのオーブンはこれ以外にも少し高くて機能が多い上位モデルがありますが・・・低温でじっくり煮るっていうそれを何故オーブンで?と思ってしまう機能だったので思い切って省きました。もしかして素晴らしい機能かもしれないですが、お菓子焼くのが主な目的な私には要らないかなと。

 

あとは、電気代はまだ見てないから分かりません!電気代見たらパッタリ使わなくなったりして・・・。そこはまた、明らかになったらご報告するかもしれません。

 

いちばん気をつけていることは使う前にコンセントを入れること。説明書にやたらと「コンセントを抜く」という表記があったので、律儀に使う度に抜いてるんですが、その弊害はコンセントを入れ忘れることです。生地を型に入れていざオーブンへってなった時に、オーブンがヒンヤリしている悲しさは無いですからね。

 

まだクセを探り探りやってますが、大体のプロのレシピ+10℃〜15℃辺りで調節してます。

 

ともかく、オーブン生活のある生活、焼き菓子を焼く生活が最高な今日この頃です。

 

 

 私が買ったやつ(見るたび値段が下がっていく・・・)↓


 

 

 上位モデル↓